アーカイブ

2018年08月

カテゴリ:
下肢にルート確保されている患者さんがおられて、

とぜん「どうして足なの?」

と看護師さんに尋ねたところ、
両側の乳房切除術後だからです。」

と答えが返ってきました。

とぜん「腕にとったらダメなの??」

切れ者Ns「先生、それ禁忌ですよ!!」

とぜん「らしいね。でも、本当にダメなの?絶対にダメなの??」

切れ者Ns「ダメ!!絶対!!」

こんなくだりを家の食卓でもしてみました。
じつは妻は、もとICUのNsなのです。

「リンパの流れが悪くて浮腫になるのよ」

とぜん「ふ〜ん。それってすごく困ることなんだろうね。」

禁忌ってゆったってね〜〜
ちょっと表現キツくない??


調べてみると、想定外のところで答えがみつかりました。

カテゴリ:

はじめに


年に1回静脈注射でよい骨粗鬆症薬リクラストが販売されてもう2年に近くなりました。

はじめは、
・服薬コンプライアンスが低下している患者さん(認知症や精神疾患など)
・経口薬が困難な患者さん
・活動が低下していてなかなか病院に来れない患者さん(家族は熱心)
のような患者さんに対しても積極的に骨粗鬆症加療を行うための窓が開いたな
と考えていました。




最近はむしろ抜歯のような侵襲的歯科治療の予定がないのであれば、割と積極的に処方するように変化してきました。

カテゴリ:

はじめに


コンドリアーゼが2018年5月に薬価基準収載され,8月から発売されたことにより、患者さんへの説明用のパンフレットを作ることにしました。

パンフレットのひな形(自分としてはコレでいいだろうと安易に思ってました)をFace bookページで公開したところ、300人を超す方にアプローチして、驚いている次第です。

そこで、竹上先生から神コメントを頂きました。

感謝の気持ちと反省を込めて、記事にいたします。




カテゴリ:

はじめに


多椎間の前方除圧固定の患者さんでは、気管内挿管を継続したまま集中治療室に帰室することになります。

わたしの施設では、頼りになる麻酔科の先生が、適切に指示を出してくださるので大変助かっております。


とぜん「ほどよく眠っているね、、、麻酔科の先生はすごいなあ!」

看護師さん「RASSで−2くらいですかね〜、このまま調整していきますね!」

とぜん「よろしくお願いします(なんのことだろう汗汗)」

「頚椎前方アプローチにおける解剖」は必読

カテゴリ:

はじめに


頚椎手術、「前方か後方か」。

わたしは、一番最初の脊椎訓練施設が、いわゆる「後方派」であったため、前方のトレーニングが遅れてしまいました。

正しい答えはありませんが、症例の経過で、前方に振れたり、後方に振れたりしながら、日々葛藤を続けています。

きっと今後もそうなんだろうと思います。

カテゴリ:
セミナーや学会に参加した際の楽しみのひとつに、懇親会があります。

会場では制限時間内でしか質疑討論ができません。

懇親会では、時間は無制限(?)さらにはアルコールも入って、通常ではありえないような楽しい話になることばかりです。

そしてその場で出会った同世代の方々とは、仲良くなって、いろいろ相談しあえる仲になります。
ふだんの職場では得難い財産で、自己投資の成果です。



と、今回も、名刺を渡して自己紹介をしていたとき。

親友の先生に、「この人が、とぜん先生だよ」と紹介されてしまいました。

頚椎前方プレートがだいぶ薄くなった、メドトロニックZevo

カテゴリ:

はじめに


頚椎前方プレートにはメリットとデメリットがあります。

メリット
・ケージの脱転予防
・初期固定の獲得
・偽関節発生予防を期待
・アライメント保持
など。

デメリット
デメリットは重篤なものばかりです。
・手術時間もプレートの手間分必要
・頸長筋の展開もそれなりに必要
これらは
・咽頭の違和感
・嚥下困難
などにつながります。
しかし、それ以上に困るのは、
プレートのずれ
スクリューのバックアウト
です。

これらは最悪、食道や気管に損傷・瘻孔を起こして、大変な状況に陥るのです。

コンドリアーゼ椎間板内注入療法 説明および同意書 ひな形

カテゴリ:

はじめに


ひさしぶりに説明用パンフレットを。。。

腰椎椎間板ヘルニアの新しい治療
コンドリアーゼ椎間板内注入療法 説明および同意書
を作成しました。

これが100点とは思いませんので、修正点などご指摘いただければ幸甚です。

カテゴリ:

はじめに


週末なので、脊椎診療を離れて雑感です。

本日は時間がすこし余ったので、久しぶりにほったらかし資産がどうなっているのか、確認してみました。

だぶついた固定費を節約して、下記に回すことができるようになりました。

積み立ててほったらかしにしているのは、
・確定拠出年金(個人型)1年
・積立NISA(夫婦二馬力)6ヶ月
WealthNavi
4ヶ月
です。

それと勉強のため個別株(楽天)を購入してみたのと、すき間時間のFXですね。
意外に馬鹿にならないのが、ポイントです(ほんとびっくり)。

ポートフィリオについてはまだまだ浅はかで、自分のぶれない軸というのがありません。
というか、わかりません。

ゆっくりですが一歩一歩精進していきたいと思います。



VIPER PRIME SYSTEMが待ち遠しい

カテゴリ:

はじめに


わたしは基本的にはMISt手技者(主義者?)です。

とても楽しみなPPS system、VIPER PRIME SYSTEMを紹介します。

動画があります。
VIPER PRIME SYSTEM
を参照ください。

DePuy/Synthesのものです。
担当の方が、案内してくださいました。
デモのあとに使用させてくださるそうです。

このページのトップヘ

見出し画像
×