カテゴリ:
スポンサードリンク
ところで、こどもの冬休みに入りました。
妻のススメもあり、ヤクルトの工場見学に行ってみることにしました。
ファイル 2015-12-29 15 31 31


ヤクルト佐賀工場見学


ヤクルト工場は、九州には福岡県筑紫野市と佐賀県神埼市にあります。
全然知らなかったです。
ヤクルトの原料液を製造しているのは佐賀工場ということで、佐賀工場に行きました。

オートメーション化(1秒に8本のジョアができていました)と
人の目と手による徹底した品質管理。
そして完全な受注生産。

写真はNGでしたが、計算されつくした精度に感服。
普段の診療にもっていけるアイデアないかなあ、と思いながら見学していました。

ヤクルトはエスペラント語でヨーグルトを意味するそうです。
エスペラント語についても知識がなかったので、???ってなりました。
エスペラント語についてはコチラ

乳酸菌シロタ株について


工場での説明をまとめると
・乳酸期の強化培養に成功した研究者は、代田稔医師、京都帝国大学出身。医学博士。
・腸内細菌の善玉菌、乳酸菌を口から摂取しても、
強力な胃酸や胆汁酸によって腸管には届かないので、
乳酸菌を強化培養して、摂取できるようにした。
・病気にかかる前に病気にかからないように予防することが大事。
→予防医学
・栄養を吸収する腸こそ健康で長生きするための大事な要素
→健腸長寿
・培養成功は1930年のこと。
・ヤクルト、ジョアのパッケージや、CMでもおなじみの、シロタ株は、代田博士が由来。
学術名は、乳酸菌 シロタ株、ラクトバチルス・ガゼイ・シロタ株。
・なんとか誰でも気軽に摂取できるように価格を抑えたい。
・1935年に商品化。
・菌を以って菌を制す。
→プロバイオティクス(probiotics)の先駆け

商品化された最初の地はなんと福岡県だそうです。

ということで、今度、福岡工場にも行ってみようかな。
キッザニアヤクルトの研究者体験もできるみたいで、これも楽しそうです。

まとめ


戦前に予防医学を提唱し、健腸長寿の考えのもと、腸内細菌の研究をされ、
プロバイオティクスを先駆けた代田稔医師。
素晴らしいです。感動しました。
わたしたち脊椎外科医は、健骨長寿で、社会に貢献したいですね。