タグ

タグ:日本光電

MEPの経頭蓋刺激電極の刺入点について

カテゴリ:

はじめに


脊椎脊髄病学会のモニタリング委員会が行った調査では
7000例の脊椎脊髄手術のうち、1.8%に術後麻痺が生じたと報告されております。

時代とともに、術中脊髄モニタリングの重要性が増していると思います。

当施設では退行性変性疾患においての除圧術、除圧固定術
外傷でもBKPを除いて頸髄や胸髄を含む多椎間固定であれば
基本的に全例脊髄モニタリング下に行っています。

モニタリングは電位が出ないときの解釈が非常に難しいです。

ときに経頭蓋刺激電極の刺入点はどのようにされていますか?

大学病院へ研修に行く喜び

カテゴリ:
IMG_0149

はじめに


研究会で講演をしたご縁をきっかけに、
研究会に講師として参加したときの雑感
近隣の大学病院に研修に行くことができました。

この大学はわたしたちの医療圏における術中脳脊髄神経モニタリングのリーダーです。

経験と知識が非常に深いです。

たいへん素晴らしい研修となりましたのでご報告いたします。

MEP(運動誘発電位)モニタリング、ようやく第一歩を踏み出しました。

カテゴリ:
新施設でいよいよMEPを導入することができました。
ようやくです。2ヶ月かかりました。
せっかくなので記事にしたいと思います。

はじめに


MEPはmotor evoked potentialの頭文字で、
運動誘発電位と訳されます。

術後に麻痺が生じる可能性がある手術に用います。
術後の運動障害を予防するために
術中から、異常をきたしていないかどうか早期にチェックすることができます。

このページのトップヘ

見出し画像
×