アーカイブ

2022年02月

差額ベッドについて

カテゴリ:
2021tozen.001

はじめに


開業にむけて勉強中です。

今回は差額ベッドについてです。

差額ベッドの代金は各医療機関の裁量で決めることができて、全額が保険外であるため、大事な収入源となりえます。

差額ベッド代について深堀りしてみます。

電子カルテ、どこにいくつ置くか。

カテゴリ:
2021tozen.001

はじめに


ひきつづき電子カルテ導入についての勉強中です。

オンプレ型だと、PC自体にソフトをインストールする必要があり、導入コストがかさみます。

かといって、クラウド型だと、電カルベンダーがサーバの保守管理を行うので、導入後に毎月サービスの利用料金がかかってしまいます。

それでも弱小のとぜんスパインクリニックでは、サーバーの管理者を置くわけにもいかないので、クラウド型を探そうかな、と思っています。

いくつか選定中です。

・ファルコバイオシステムズのHayate neo
・コア・クリエイトシステムのMan・Go
・セコムのユビキタス
・パシフィックメディカルのMALL
・富士フイルムヘルスケアシステムズ
のOpen-Karte Cloud
などが候補に上がっています。



しかし、どの部屋にいくつ置くか、皆目検討がつきません。

電子カルテの見積もりに必要な情報

カテゴリ:
2021tozen.001

はじめに


開業に向けてお勉強中です。

本日は電子カルテの見積もりに必要な情報についてです。

インターネットの情報では、電子カルテの値段はどこにも掲載されておりません。

見積もりしてもらおうと思えば、各社電カルベンダーに個人情報を登録して担当者からの連絡を待つ、という形しかとれません。

そして単純に、「我が社の電子カルテは〇〇円になります」という話はありません。

見積もりを出してもらうためには設定しておかなければならない数字があります。

自分なりの理解を備忘録にしておきます。

このページのトップヘ

見出し画像
×