カテゴリ:
スポンサードリンク
これまでPCで仕事するのは、PCの画面のみで行うのが普通でした。

まわりの先生の机をみても同じです。
持ち運びのためにネットブックや、ノートブックの先生もいれば
どんと大きなデスクトップを置いている先生もいます。
タブレットを別に使用している方もおります。

声を大にして言いたいです。

PCの仕事をするなら
絶対デュアルモニターです。

ファイル 2015-11-05 20 12 39


世界が変わる、仕事効率が変わる、といっても過言ではありません。

ページを隠したり、広げたり、閉じたり
アプリケーションを切り替えたり、ウィンドウを移動したり
とにかく手間ですよね。

この手間が不要になります!!
すごく快適になります!!

管理人のマックは、DELLのモニターをHDMIケーブルでつないでいるだけ。
このモニターは実は、廃棄されるのを懇意なSEの方に譲り受けたものです。
ラッキーでした。

早くやっておけばよかったって、絶対なると思います。

モニターの性能についてはあまり語れませんが、、、
調べ物したり、論文書いたり、プレゼン作ったりするくらいなら
性能は多分、あまり必要ないと思います。