適正年収を知りたくてシミュレーションしてみた(駄ネタ注意!)
スポンサードリンク
わたしは通勤の際にスマホで日経新聞を読んでいます。政治、経済や投資情報、マーケットなど読んでいると勤務先に着いてしまいます。
手術を覚えるため、遮二無二に、仕事に時間を費やしていた頃は
なにも迷うことなく、まっすぐ突っ走れました。
お金のこと、人生のこと、手術ができるようになれば後からついてくる、くらいに思っていました。
しかしようやく気づきました。
医師は単なるサラリーマンで、自由はない、ということに。。。
今は手術の技術を学ぶと同時に、
マネーリテラシーや時間の有効利用を学ぶことにも尽力しています。
医局や勤務先、ひいては現状の医療制度に心臓を握られる生活であることはとっても不安だらかです。
前置きが長くなってしまいましたが、
スマホの日経新聞は、最後の段に日経の広告が入っています。
たとえばこんな感じです。


これは日経のビジネス英会話の広告です。
今回、気になったのは、
日経キャリアNET
というサイトの広告です。
適正年収を知る!年収相場・年収査定シミュレーション!
とのことで、ちょっと興味がわいたので実際にやってみました(笑)

会員登録をしないといけないのがすこし面倒なところです。
個人情報漏出も不安かもしれませんね。
わたしは過去にm3や民間医局などに登録して
アルバイトや就職活動をしていた経歴があるので
どうせわたしの情報はダダ漏れでしょう、、、
◯企業からのスカウトを受診する
◯人材紹介会社からのスカウトを受診する
のチェック項目がありましたが、そこはいま困っていないので
チェックを外しました。
なんか面倒くさそうだったし。
80問の単純な性格テスト?技能のチェック?みたいなものにチェックし終わると・・・
(けっこう問題数ありましたね、、、)
査定されました!
1630万円。
「あなたは高いスキルと高いマインドを兼ね備えたゾーンに位置する、企業の財産となるビジネスパーソンです。このような人はどこの企業も欲しがっており、いつの日かヘッドハンターから声が掛かることでしょう。」

なんか、ワクワクされるようなコメントで最後綴られておりました(笑)
まあ、ヘッドハンティングされることを期待してはいけませんよね。
地道にコツコツ、が自分の性格には合うでしょう。
Fxとか気になって気になって夜も眠れず、仕事も手につかず、できっと無理。
負けたらずっとひきずりそう。
投資も自分の性格にあった方法をみつけていきたいと思っています。
まだまだそんな段階です(汗)
そういえばようやく個人型確定拠出年金を始めることができました。
楽天証券です。
開設口座の選択肢にはいろいろ考え方があると思います。
機会があればなぜわたしは楽天証券なのか、を記事にしてみます。
これでまた、節税!
ただしあくまで年金なので60歳まで利用できるお金ではありませんが、、、


などでバイト探ししてましたね。
経済的な自由を手に入れたい・・・
そう思ったらまず最初に読むべき本は、この一冊!!
わたしはセミナーを受講し、金融リテラシーについて人生が変わったと言っても過言ではありません。経済的な自由を獲得された自由きままな整形外科医さんの投資家マインドが余すこと無く記載してあります。
@yotsuba_spineさんをフォロー

マネーリテラシーや時間の有効利用を学ぶことにも尽力しています。
医局や勤務先、ひいては現状の医療制度に心臓を握られる生活であることはとっても不安だらかです。
前置きが長くなってしまいましたが、
スマホの日経新聞は、最後の段に日経の広告が入っています。
たとえばこんな感じです。

これは日経のビジネス英会話の広告です。
今回、気になったのは、
日経キャリアNET
というサイトの広告です。
適正年収を知る!年収相場・年収査定シミュレーション!
とのことで、ちょっと興味がわいたので実際にやってみました(笑)

会員登録をしないといけないのがすこし面倒なところです。
個人情報漏出も不安かもしれませんね。
わたしは過去にm3や民間医局などに登録して
アルバイトや就職活動をしていた経歴があるので
どうせわたしの情報はダダ漏れでしょう、、、
◯企業からのスカウトを受診する
◯人材紹介会社からのスカウトを受診する
のチェック項目がありましたが、そこはいま困っていないので
チェックを外しました。
なんか面倒くさそうだったし。
80問の単純な性格テスト?技能のチェック?みたいなものにチェックし終わると・・・
(けっこう問題数ありましたね、、、)
査定されました!
1630万円。
「あなたは高いスキルと高いマインドを兼ね備えたゾーンに位置する、企業の財産となるビジネスパーソンです。このような人はどこの企業も欲しがっており、いつの日かヘッドハンターから声が掛かることでしょう。」

なんか、ワクワクされるようなコメントで最後綴られておりました(笑)
まあ、ヘッドハンティングされることを期待してはいけませんよね。
地道にコツコツ、が自分の性格には合うでしょう。
Fxとか気になって気になって夜も眠れず、仕事も手につかず、できっと無理。
負けたらずっとひきずりそう。
投資も自分の性格にあった方法をみつけていきたいと思っています。
まだまだそんな段階です(汗)
そういえばようやく個人型確定拠出年金を始めることができました。
楽天証券です。
開設口座の選択肢にはいろいろ考え方があると思います。
機会があればなぜわたしは楽天証券なのか、を記事にしてみます。
これでまた、節税!
ただしあくまで年金なので60歳まで利用できるお金ではありませんが、、、

などでバイト探ししてましたね。
経済的な自由を手に入れたい・・・
そう思ったらまず最初に読むべき本は、この一冊!!
わたしはセミナーを受講し、金融リテラシーについて人生が変わったと言っても過言ではありません。経済的な自由を獲得された自由きままな整形外科医さんの投資家マインドが余すこと無く記載してあります。
@yotsuba_spineさんをフォロー

コメント
コメント一覧 (2)
ありがとうございます!(笑)近いうちに時間作って、病院見学にいきますよ〜(笑)