臨床研究のバイブルが届きました!臨床研究の道標
スポンサードリンク
わたしのバイブル、臨床研究の道標が届きました!!勢いで臨床研究デザイン塾に行き、感銘をうけてはや数年、、、
ときにこのブログでも案内させていただいている、
福島県立医大臨床研究イノベーションセンター
が企画、主催している臨床研究のお作法を学ぶワークショップ。
少人数グループ形式で行う合宿型勉強会です。
今年もあります!「臨床研究デザイン塾」
福島での第4回「臨床研究デザイン塾」のご案内
わたしがこのデザイン塾に行ったきっかけ、、、
ブログなんです。
整形外科医のための英語ペラペラ道場
勢いにまかせて参加し、人生がひっくり返るほどに勉強になりました。
杉本先生に本当に感謝しております。
一緒に参加した同僚は、
京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻医療疫学分野
に入学してしまいました(尊敬)。
さて、まさにその教室の教授でいらっしゃいます
福原俊一先生の著書
「臨床研究の道標」
の第2版が出版されることとなりました。
今回増量され、上巻、下巻の構成となっております。
社会貢献という哲学が心を打ちます。
そして、出版記念の講演会も開催されるそうです。
もちろん、その入場券チケットつきのセットで購入いたしました!!
しがない泡沫ブログで、場末の診療を行っておりますが
リサーチマインドを忘れずにがんばっていきたいと思っております!
★★★
管理人が医者になって最も感銘を受けた本です!!
臨床研究の入り口に立つために必読です!!第2版になり、上下巻の増量となりました!
もっと若手の時から読んでおけばよかったと思いました。
本を読んで、臨床研究デザイン塾にぜひ参加してください!医者のやり甲斐がますます高まります!
@yotsuba_spineさんをフォロー
ブログなんです。
整形外科医のための英語ペラペラ道場
勢いにまかせて参加し、人生がひっくり返るほどに勉強になりました。
杉本先生に本当に感謝しております。
一緒に参加した同僚は、
京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻医療疫学分野
に入学してしまいました(尊敬)。
さて、まさにその教室の教授でいらっしゃいます
福原俊一先生の著書
「臨床研究の道標」
の第2版が出版されることとなりました。
今回増量され、上巻、下巻の構成となっております。
社会貢献という哲学が心を打ちます。
そして、出版記念の講演会も開催されるそうです。
もちろん、その入場券チケットつきのセットで購入いたしました!!
しがない泡沫ブログで、場末の診療を行っておりますが
リサーチマインドを忘れずにがんばっていきたいと思っております!
ブラックホイス@c3go7bnlvTZxJxm
— とぜんな脊椎外科医@四つ葉スパインクリニック (@yotsuba_spine) August 23, 2019
さんの記事から。
どれだけいい論文を書いているか?
を評価する「h-index」というものを教えていただきました。
あわせて、わたしのh-indexと、お世話になっている関西弁さん、某Y大先生のh-indexも教えていただき、、、
驚愕!!https://t.co/Bv3Gr1VMdd
★★★
管理人が医者になって最も感銘を受けた本です!!
臨床研究の入り口に立つために必読です!!第2版になり、上下巻の増量となりました!
もっと若手の時から読んでおけばよかったと思いました。
本を読んで、臨床研究デザイン塾にぜひ参加してください!医者のやり甲斐がますます高まります!
@yotsuba_spineさんをフォロー
コメント