カテゴリ:
スポンサードリンク
IMG_5470 2


わたくしは整形外科医のブログを愛読しております。

自分も勤務医のラットレースから脱却するために行動し、
少しずつ少しずつですが、前進している!
と感じています。

同僚のお誘いでセミナーを受講したのがきっかけです。
気付きのきっかけを与えて下さり、感謝している次第です。

さて

整形外科ファンファレンス必携をゲット!

駄ネタ、とのことでしたが、
わたしにとっては全く駄ネタではございません(笑)!!

わたしの施設にも是非、と思い、いろいろ問い合わせてゲットすることができました。

以前の布カバーの高級感はなくなりましたが、
ポケットに入れておくだけで、なにか新鮮な気持ちが湧き上がります。

脊椎関連では、外傷や脊柱変形、患者立脚型質問票などの多くの新しい基準はございませんが
それでもやはり参考にすることばかり詰まっています。

院内だけの狭い社会に属しているとどうしても視野も狭くなりがちです。

自由気ままな整形外科医先生ほか、ブログでの情報発信は非常にありがたく思っております。

ときに、中外製薬株式会社さんには
わたしは骨粗鬆症薬エディロールでお世話になっております。

おそらく現施設で一番の処方数を叩き出しているはず(笑)。

常勤の整形外科医師のみならず、ローテートしてくる研修医用にも頂戴いたしました。

自由気ままな整形外科医先生、中外製薬の方、調整くださった先生、秘書さま、ありがとうございました。

☆☆☆☆☆管理人はセミナーを受講し、金融リテラシーについて人生が変わったと言っても過言ではありません。経済的な自由を獲得された自由きままな整形外科医さんの投資家マインドが余すこと無く記載してあります。