カテゴリ:
スポンサードリンク

はじめに


わたしは基本的にはMISt手技者(主義者?)です。

とても楽しみなPPS system、VIPER PRIME SYSTEMを紹介します。

動画があります。
VIPER PRIME SYSTEM
を参照ください。

DePuy/Synthesのものです。
担当の方が、案内してくださいました。
デモのあとに使用させてくださるそうです。

ガイドピンとスクリューが一体化


これは、とても楽しみなシステムですね!

何がすごいかというと、
ガイドピンとスクリューが一体化している
というところです。

今までの手順
①PAKニードルあるいはJプローブ刺入
②ガイドピン刺入
③タップ
④スクリュー刺入

これが、一撃で済んでしまうというシロモノ。

ナイスアイデア!!
スクリーンショット 2018-08-03 15.44.46

スクリーンショット 2018-08-03 15.45.41


期待されるところ(私見)


これの使用には通常の経皮的椎弓根スクリューを自信持って刺入できる経験のあとの方がよさそうです。
扱いにはいくらかラーニングカーブが必要な印象です。

時間の短縮はもちろんですけれども、
もっとも威力を発揮するのは、側臥位PPSのときではないでしょうか??

というのは、側臥位PPSでは、出血が垂れ落ちてしまいます。
このシステムを用いれば、かなり軽減できるのではないでしょうか。

本日のまとめ


未使用なのに、先走って記事にしてしまいました。

さっそく次回使用してみます。
そして、ぜひ、レポートしたいと思います!!

追記:レポート書きました!










★★★
MIStに関わろうとしている脊椎外科医へ。手技に関する待望のバイブルが完成です。