カテゴリ:
スポンサードリンク

はじめに


CSRSヨーロッパ2019でローマに行っていました。

ところで、わたしは楽天経済圏住民なので、スマホはもちろん楽天モバイルです。

SIMフリー端末です。

初めてSIMフリーの威力を体感したのは、バンコク出張のときでした。

スワンナプーム空港でfree SIMを購入してその場で接続してもらったら、いきなりネットが使えるようになりました!!




SIMフリーすごい、、、

今回は事前に日本で購入しておきました


今回はイタリア出張です。

事前にイタリアで使用できるSIMをアマゾンで購入して、持っていくことにしました。




5Gなんて当然、使いきれませんが、最安値がコレだったので、、、(調べようによってはもっと安くでくるのかも)

SIMを差し込むだけですぐにネットにつながった!Google Mapが大活躍!


イタリアに到着して、自分でSIMを入れると、SIM会社のThreeからSMSが届き、使用できるようになりました。

う〜ん、すごい、、、

そしてその瞬間からGoogle Mapが使用できるようになるので、とたんに迷子状態から開放されました!

まあ、そうはいっても、
・大型キャリアの国際データローミングの日額定額制を使用してデータ通信する
・あらかじめグローバルWiFiを借りて持っていく
で、きっちりネットにはつながるのでしょうが、、、

それなりに高額ですよね。

free SIMを購入して差し込むだけで、安価でネットに繋がることは嬉しいですね。

ちなみにやっぱりGoogle Mapはほんとすごいです。

今回、もっともすごさを感じたエピソードは、バス案内ですね。

学会最後の夜は、バチカン市国からタクシーを拾うことを諦めて(高額ボラれる)、夕食のお店までバスで向かったのですが、全部Googleが教えてくれました(正確にはグーグルを操る大先輩(笑))。

すごいなあ、、、




おかげで、美味しいピザとワインを堪能することができました。

本日のまとめ


SIMフリー端末、やっぱり安価でネットにつながることは嬉しいですね。

そしてGoogle、すごいですね。

Google Tripsというアプリがありますので、ちょっと試してみよう。

もはや旅行会社のサイトはGoogleに蹴散らされるのかもしれません。

ちなみに、記事とは関係ないのですが、2020年のCSRS-Eourope開催はパリ。

パリは初の国際学会参加の思い出の場所。

こちらにもぜひ行きたいですね。