タグ

タグ:エーザイ

MRIを使って、早期アルツハイマー型認知症をチェック。VSRAD。

カテゴリ:

はじめに


脊椎患者もどんどん高齢化しております。

患者さん夫婦やご子息に
「認知症になっていませんか」
「認知症検査してくれませんか」
などと尋ねられる機会も多いのではないでしょうか?

神経内科にコンサルトするのが最も適切な答えなのでしょうが、毎回毎回単純に相談するのもどうなのかな、と感じたりもします。

今回、早期アルツハイマー型認知症の早期診断のツールとして
VSRAD(ブイエスラド)
というソフトをご紹介します。

脊椎科新患の問診票にエーザイの「痛み・しびれ記入シート」が便利です!

カテゴリ:

はじめに


新患の問診票には、各施設、各科さまざまな工夫をこらしているかと思います。

脊椎科を受診される方は基本的には痛みやしびれを主訴に来院されます。

・どのあたりに痛みがあるのか、しびれがあるのか
・そしてその程度がどのくらいの強さなのか

が重要なのですが、
患者さんが口頭で説明することは難しいし、
カルテに文字で記載すると、後からカルテを見直すのに
非常にわかりづらいです。

ましてや自分にはわかっても、他の医師にはわからない
ということが発生してしまうこともあります。

このページのトップヘ

見出し画像
×