タグ

タグ:ムピロシン

コロナ禍でMRSA鼻腔培養やらなくなったけど表層感染は減っているような。

カテゴリ:
2021tozen.001

はじめに


術後創部感染のハイリスク群として、脊椎インストゥルメント手術が挙げられます。

2016年3月2日に創部感染予防に何ができるかの悩みを吐露した記事がありました。



正直、今もあまり何も変わっていないんですよね、、、

じつは、コロナ禍でMRSAの鼻腔培養がストップとなってしまいました。

個人的には、MRSA保菌者のスクリーニングのために大事な検査と位置づけていたのですが、、、。

術後創部感染、SSI、どのように予防されていますか?

カテゴリ:

はじめに


SSI; surgical sight infection
予防のためにどんなことを行っていますか?



ガイドラインの要約


骨・関節術後感染予防ガイドラインによると、
SSIの発生率は
・脊椎手術で0.6~11.9%
・初回人工関節置換術で0.2~3.8%

ということで、脊椎手術はハイリスクで要注意ということになります。

このページのトップヘ

見出し画像
×