タグ

タグ:医師の資産形成

資産形成の最短距離、家計簿管理にアプリ、マネーフォワードは必須です。

カテゴリ:

はじめに


祝日なので、脊椎診療を離れて雑感です。

わたしも妻も浪費家ではなかったので、これまで家計は妻に完全に預けていました。

これまで我が家は、お小遣い制度で、医師年数が上がるたびに1万円/月報酬アップという感じでやってましたが、結局、5万円に落ち着きました。

ここ2年くらいはほとんど繰り越すようになってしまいましたので、昨年夏頃からはFxで遊んだり勉強したりしています。




カテゴリ:

はじめに


年金って将来当てにしても大丈夫なの?

と多くの若手医師が心配していることと思います。

ただ、圧倒的な忙しさのせいで、真剣に心配する時間を奪われているのもあるかもしれません。

もしかしたら考える面倒臭さから、

将来の年金?
まあ、期待できないわな、、、
でも年金がアテにならなくても!
医師だったらば!
なんとかなるさ!

と漠然に思考の引き出しの奥底に片付けてしまう人がほとんどなのではないでしょうか。

実際、わたしもその一人でした。

しかし、やっぱり、それは違いますよね。

自分が健康で医師として働き続けていられるかの保証はありませんし
現在のような保険制度で医師の給与が守られ続ける保証もありません。

このページのトップヘ

見出し画像
×