2018 4月 4 17:42:55 仙骨骨折、新AO分類のまとめ カテゴリ: 骨盤損傷 診断・症候・画像 はじめに 仙骨骨折についてAOが新しい分類を出しています。 Denis分類、Roy-camille分類などを経て、 AOは骨盤輪骨折の分類で仙骨骨折をC3とし、さらに3つのsubtypeで分けました。 Denis分類は縦骨折のみの評価。 Roy-camille分類は横骨折のみの評価。 HやU、λ型に対応できてない。 新AO分類では縦も横も加味して、さらに神経障害の程度やほかの修飾因子を加味した分類となりました。 タグ :Denis分類Roy-camille分類仙骨骨折骨盤骨折新AO分類
2016 7月 3 07:18:18 AO SpineのWebinarの告知 カテゴリ: 学会 徒然な雑感 はじめに Webinarという単語、ご存知でしょうか。 ウェブ:Webとセミナー:Seminarを組みわさせた造語です。 昨今はBrexit(ブレグジット)という造語をしょっちゅうみかけますね。 ウェビナー:Webinarは、インターネット上で行われるウェブカンファレンスです。 カンファレンスなので、つまり、対話型ですね。 参加者同士がインターネットを介して対話できるわけです。 一方、相手から一方向の情報伝達の形式のものは ウェブキャスト:Webcastとされるようです。 Webinarといっても、必ずしもリアルタイムではなく録画が公開されて あらかじめ質問しておいたものに答えるというような形式もありますね。 タグ :WebinarAOSpine新AO分類ウェブカンファレンス
2016 4月 12 20:59:15 胸腰椎損傷は後方要素損傷を見逃さない! カテゴリ: 診断・症候・画像 胸腰椎損傷 はじめに いま一番悩んでいる症例です。 骨折受傷後3ヵ月後に受診した80代の女性です。 転倒後の圧迫骨折の診断で入院のもと保存加療となりました。 痛みがそれなりに残っているにも関わらず 自宅退院を促され、その後外来通院となったそうです。 しかし遺残した腰痛がまだまだしんどいため 当科を初診したものです。 わずか3ヵ月の画像がこれです。 タグ :新AO分類後方要素アルゴリズム
2016 4月 6 16:58:55 胸腰椎損傷 新AO分類についてのまとめ カテゴリ: 診断・症候・画像 胸腰椎損傷 はじめに 脊椎損傷の約90%は、胸腰椎損傷です。 多くの考え方、分類があります。 以前の記事 椎体破裂骨折、胸腰椎損傷についての分類と考察 今回は刷新された新AO分類についてまとめます。 タグ :新AO分類VaccaroTLAOSISアルゴリズム