カテゴリ:
先日ご縁あり、日本遠隔医療協会主催の研修を受講してきました。

受講前は、
医師の働き方改革
くらいに思っておりました。
ネットワーク下に診療ができれば、病院や診療所に拘束されることなく、空間的にも時間的にも自由な行動ができるのではないか、と安易に考えていたわけです。

怒られちゃいそうですね。

講義を重ねるにつれて、そのような小さな意識の活動ではないことに気づきました。

インテグリティヘルスケアと福岡市の活動が紹介されたときに、
大きな社会貢献になるプラットフォーム作りができる可能性を感じました。

可能性を感じたタイミングを同じくして、m3での連載が飛び込んできました。