MIStで破裂骨折をどこまで矯正整復できるか
MIStでは激しい破裂骨折に対しては矯正がなかなか困難なので骨質のよい症例、とくに若年者であれば
シャンツスクリューを用いて矯正固定を行っていました。
ほんとについ先日シャンツスクリューを記事にしたばかりですよね。
MedtronicからSOLERA™のSASというスクリューをご案内いただきました。
SAS: Sagittal Adjusting Screw
スクリューヘッドの中に“スライドサドル”なるものが埋め込まれていて
そこが動いてロッドとつながるという代物です。
従来のPPSは、multi axial screwなので
スクリューヘッドの可動性を保つためには
すこし浮かせた状態で挿入を途中でやめなければなりませんでした。
挿入しすぎると骨と干渉してヘッドが動かなくなることがあるからです。
また、multi axialな分、ロッドの締結は容易ですが、
スクリューのヘッドが動くため力が伝わりにくく、矯正に不利でした。
