タグ

タグ:片開き法

最近の頚椎椎弓形成術はチタンプレートに落ち着く

カテゴリ:
先日、頚椎椎弓形成術を施行いたしました。

頚椎椎弓形成術には片開き法観音開き法があります。
頚椎椎弓形成術を受ける方へ

椎弓の片側を蝶番にして開く方法が片開き法で
椎弓の両側を蝶番にして開く方法が観音開き法です。

電気屋で冷蔵庫の扉をみたらわかると思います。

フレンチドアと片開きドアがありますよね。

フレンチドア:冷蔵庫の両側が蝶番のようにして開くドア(観音開き法)
片開きドア:片側が蝶番になって開くドア(片開き法)
です。

001


高齢者の椎弓形成は、チタンプレートが安心

カテゴリ:
先日90歳の方に頚椎椎弓形成手術を行う機会を得ました。

症例提示


両手のしびれ、文字が書きにくい、両足のしびれ、平地でも支持が必要、というところで、
JOAでは9点です。
そしてここ3ヶ月くらいで悪化している自覚もあり
手術の適応はあるかと思います。

高齢なので、もしばらく内服で経過みてはどうかとも思いましたが、

foramoinotomyを併せて行うことができるのが片開き式椎弓形成の利点でしょう

カテゴリ:
14

頚椎症の診断で手術症例の紹介を頂きました。

約3ヶ月強の内服加療期間を経ても症状が改善しないため、
手術の適応は如何がでしょうか、ということでした。

病歴


比較的長い期間の両手1-5指、足底のしびれの自覚と
3ヶ月内服しても改善しない
左肩甲骨背部の痛み、前腕尺側から4指、5指にかけての痛みでした。

頚椎椎弓形成術用のインプラントについて

カテゴリ:



はじめに


今回は、
後縦靭帯骨化症 (ossification of the posterior longitudinal ligament: OPLL)
による圧迫性頚髄症の頚椎椎弓形成術について記事にしたいと思います。

圧迫性頚髄症の手術のタイミング


圧迫性頚髄症に対しては、
投薬や安静加療などの保存加療で改善が得られず、症候がどんどん悪化していくような場合
に手術加療が選択されます。

OPLLにはK-lineが重要


OPLLにおいてはK-lineを参考に、前方アプローチと後方アプローチとを考慮すると思います。
001


このページのトップヘ

見出し画像
×