タグ

タグ:脱臼

Floating lateral massには2椎間固定>1椎間固定かな

カテゴリ:

はじめに


本日はlateral mass損傷の話題です。

外側塊損傷があると、椎間関節脱臼に発展するおそれがあります。

これは頭側+骨折関節でなることもあれば、骨折関節+尾側でなることもあるようです。

文献的には頭側が多いとのことですが、実臨床では、やっぱり固定範囲に悩むわけです。

2椎間固定でよいのか、それとも1椎間固定が必要なのか。

1椎間といっても頭側だけでよいのか・・・尾側は大丈夫なのか・・・

個々で損傷状況も異なりますし、前縦靭帯や椎間板の損傷なども加味されるわけで、一概に正解がわかりません。
floating lateral mass.001


カテゴリ:

はじめに


救急病院に勤めていると
DISH:diffuse idiopathic skeletal hyperostosis
びまん性特発性脊椎骨増殖症

に伴う骨折に比較的多く遭遇します。

DISHは容易に骨折してしまう


脊椎が強直椎となってしまうため、
一見、骨は強そうです。

しかし実際は骨廃用のため、軽度の衝撃でポキっと折れてしまいます。

このページのトップヘ

見出し画像
×