2017 1月 14 12:30:12 矯正が強いとPPSはセットスクリューがナメッてしまうかも。 カテゴリ: 低侵襲手術 胸腰椎損傷 はじめに わたしの手術の関心事は MIStの可能性の向上 です。 そしていま、MIStで積極的にチャレンジしていることは胸腰椎破裂骨折です。 治療方針について悩むことが多い骨折形態ですよね。 タグ :破裂骨折MIStligamentotaxis間接除圧SASTIS
2015 12月 11 17:34:52 XLIFのindirect decompressionの効果 カテゴリ: 低侵襲手術 椎間孔狭窄 個人的には XLIFの初期症例は 脊柱管除圧術後のすべりや不安定性の悪化に伴う椎間孔狭窄 がよい適応と考えています。 今回の症例は L3/4椎間板変性による後方すべり症です。 L2-3の癒合椎体による隣接椎間障害と考えます。 すべりは立位で悪化し、脊柱管と椎間孔狭窄の症状が出現します。 タグ :XLIF後腹膜腔間接除圧indirect_decompressionligamentotaxisPPS