タグ

タグ:AOSpine

AOSpineのキャダバートレーニングに参加しよう

カテゴリ:

はじめに


IMG_20180818_110347

現在は多くの学びの場があり、わたしのような根なしの人間でも、どうにかこうにか生きています。

むかしむかしでは考えられないような自由さだと感じます。

そんなわたしが、学びの場で、一番大事にしているのは
AOSpineのコース
です。

実は、わたしは、AOの事務の方から指摘されるくらい、AOの参加率が高いです(笑)。




今は、漠然と、AOのフェローシップで海外でのトレーニングを受けたいと思っております。

そのため英語の勉強、論文作成が当面の目標ですね。

AOSpineのcourseの参加率、高いですよねって(笑)

カテゴリ:
脊椎関連の仕事をしている方には絶対に
AOSpine
の入会をすすめています。
AOSpineのHPはコチラ

プラスメンバーの年会費190CHF(スイスフラン;今は115円くらい)以上のメリットが大きすぎます。

メリットが大きすぎるので、
いつか縮小されてしまうのではないか?
と内心ひやひやしているのですが、
わたしが入会して以来、まだまだサービスは継続されています。

具体的なメリットは

AO SpineのWebinarの告知

カテゴリ:
26

はじめに


Webinarという単語、ご存知でしょうか。

ウェブ:Webとセミナー:Seminarを組みわさせた造語です。

昨今はBrexit(ブレグジット)という造語をしょっちゅうみかけますね。

ウェビナー:Webinarは、インターネット上で行われるウェブカンファレンスです。

カンファレンスなので、つまり、対話型ですね。

参加者同士がインターネットを介して対話できるわけです。

一方、相手から一方向の情報伝達の形式のものは
ウェブキャスト:Webcastとされるようです。

Webinarといっても、必ずしもリアルタイムではなく録画が公開されて
あらかじめ質問しておいたものに答えるというような形式もありますね。

カテゴリ:
電子書籍リーダーを新調したいです。

管理人が医者になった時は、海外の文献を得るには非常に苦労がありました。

いまや、文献をPDFでダウンロードしてクラウドで保存して、
いつでもどこでもいろいろなデバイスでアクセスして閲覧できるような
本当に便利な時代です。

脊椎関連であれば
AOSpineに入会することで
主要な海外文献にいつでもアクセスして
文献をPDFでダウンロードが可能です。

ジャーナルをどのリーダーで読むか?

このページのトップヘ

見出し画像
×