Inlet viewとOutlet viewのまとめ
はじめに
脊柱変形の治療で、腰椎の前弯の獲得を目指すためにカンチレバーテクニックを用います。
そのために強力なアンカーである腸骨スクリューやSAIスクリューを打つ機会が増えていると思います。
腸骨スクリューは、フリーハンドで刺入する方も多いと思います
たとえ、ストライクゾーンが大きいとはいえ、
逸脱すると臓器損傷、血管損傷のような重篤な合併症を生じてしまいます。
よって、わたしのような半人前はやっぱり透視を用いて刺入するべきだと思います。
透視下に確認するのは、
①Outlet view
②Inlet view
③Tear drop sign
です。